イセエビ 伊勢海老
再生53回
- teppan_grill_r#イセエビ #伊勢海老
- 体長30センチを超える国内でとれるエビの中でも大型。
- イセエビ属22種とミナミイセエビ属7種の総称。世界中の暖かい海にいるもので、非常に大型になる。国内ではイセエビを代表としてカノコイセエビ、ニシキエビなど。ニュージーランドや南アフリカ、東南アジアなどから多種類の近縁種が輸入されている。エビの語源ともなった国内でとれる大型種。伊勢でたくさんあがったのでこの名がついたとされるが、鎌倉も産地のひとつだったようで「鎌倉エビ」の別名もある。
- 冠婚葬祭や正月飾りに欠かせないもので、文化的にも重要である。
- 養殖が確立されていないので、総てが天然もの。
- 入荷は頻繁にあるが、値段は高値安定していて安くならない。
- 主な産地は、三重県、千葉県、和歌山県、静岡県、長崎県、鹿児島県、宮崎県。旬は秋から冬。身にはグリシンが多く甘みがあり、ほどよく繊維質で口の中でほぐれる。ミソにはまったくクセがなく、旨みが強い。
- 外国名 Japanese spiny lobster
- #仕入れ #産地直送
- https://www.r-teppan-steak.com/
- @teppan_grill_r_chef @teppan_grill_r
- #teppangrillr #心斎橋 #鉄板焼 #鉄板焼き#鉄板焼ステーキ #心斎橋ステーキ #心斎橋鉄板焼き #心斎橋鉄板焼 #鉄板料理 #記念日鉄板焼 #記念日 #1年記念日 #結婚記念日 #記念日デート #接待 #接待ディナー#心斎橋接待 #海鮮鉄板焼 #なんば鉄板焼き #鉄板焼会食 #大阪鉄板焼 #鹿児島黒牛#teppanyaki #魚図鑑